• ようこそ 2025年度 LETUS へ!

     東京理科大学の教育支援システム(LETUS)は、インターネット経由で使用できる教育・学習環境で、通常の講義に加えてプラスアルファの教育手段(e-Learning,ICT活用教育)を提供できます。

      LETUSを利用することによって、授業資料の閲覧、課題提出、ディスカッション、アンケートの回答、小テストの受験など、時間や場所を選ばすに双方向の教育・学習をすることができます。どうぞご活用ください。

    2024年度LETUSはこちら

サイトニュース

2025年度「授業改善のためのアンケート」前期中間実施について

by (サイト管理者) admin -

※本案内は、全学生及び教員(「授業改善のためのアンケート」前期中間実施を予定している教員) 
 に向けて掲出しています。 

東京理科大学では、学生からの意見を聴取し、その意見をもとに教育の充実を図る
ため「授業改善のためのアンケート」を実施しています。
次年度以降の各授業の改善につながりますので、ご協力をお願いします。

アンケートの対象となっている授業では、教員からアンケートに回答するよう案内がありますので、
CLASS掲示「【5/26(月)〜6/9(月)】2025年度前期中間「授業改善のためのアンケート」の実施について」を
確認して「【学生向け】操作手順」を参照しながら回答してください。

回答内容はすべて統計的に処理するため、授業担当教員に学生個人が特定されることや、 
それによって不利益が生じることはありません。

【回答期間中の強制遷移について】
アンケート回答期間中に未回答のアンケートが1つでもあると、授業アンケート回答画面に強制遷移します。
ただし、遷移後アンケートに答えなくても、他メニューに移ることができます。

回答期間:2025年5月26日(月)〜2025年6月9日(月)

教育DX推進センター事務局

メンテナンス作業完了のお知らせ

by (サイト管理者) admin -
メンテナンス作業が完了し、サービスを再開しましたのでお知らせいたします。

 【停止日時】2月23日(日) 8:30 ~ 2月24日(月・祝日) 11:45

Moodleのバージョンアップに伴い、一部画面デザインや機能について変更があります。
主な変更点については以下をご参照ください。

 学生向け:LETUS学生利用マニュアル -> P.5 2025年度前期からのLETUSの変更点
 教職員向け:LETUS教員利用マニュアル -> 2025年度からのLETUSの変更点

【教員向け】【協力依頼】動画公開方法について

by (サイト管理者) admin -

 LETUS上での動画公開について、サーバディスク容量の都合上、動画データをLETUSに直接アップロード(公開)する方 法ではなく、 Boxを利用した公開方法を推奨しております。具体的な公開手順につきましては、LETUS 教員利用マニュアルの「教材を配布する -> 動画について」として記載しておりますので、ご参照ください。お手数をお掛け致しますが、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

Older topics...